ゲートキーパー養成講座のご案内
当会主催によるゲートキーパー養成講座を開催いたします。
「ゲートキーパー」の資質を備えたソーシャルワーカーを福島県内に増やしていくことで、福島県内の自殺者数の減少に寄与することを開催目的とし、当会員・構成員のみならず、福島県社会福祉士会や福島県医療ソーシャルワーカー協会の会員にも参加を呼びかけて実施いたします。
定員は40名とし、参加には申し込みが必要となります。
皆様のご参加をお待ちしております。
ゲートキーパー養成講座
(みんなが「命の守り人」になるために学んでみませんか?)
【日時】
令和7年2月22日(土) 13:30~16:30
【会場】
福島県男女共生センター(JR二本松駅より徒歩20分)
*お車でお越しの方は専用駐車場をご利用いただけますが、数に限りがあります。
満車の際は、近くの霞ヶ城公園駐車場(会場より徒歩5分)をご利用ください。
【プログラム】
第1部
福島県の自殺の現状と対策(仮)
講師:福島県精神保健福祉センター スタッフ
グループワーク
第2部
プレ・ゲートキーパー講習
講師:福島いのちの電話
グループワーク
【対象 】
福島県精神保健福祉士会会員
日本精神保健福祉士協会 福島県支部構成員
福島県社会福祉士会会員
福島県医療ソーシャルワーカー協会会員
【参加費】
当会員・構成員は無料
(当会員・構成員以外の方は500円)
【申込方法】
フライヤーにあるQRコードからお申し込みください。
【申込〆切】
令和7年2月15日(土)
定員に達し次第終了となります。
【問い合わせ先】
福島県精神保健福祉士会 事務局
ゲートキーパー養成講座 フライヤー↓